平穏無事なときは今のままの生活がずっと続くように思いがちです。でも子供が常に成長し変化し続けているように、誰の人生にも必ず変化が訪れます。ご両親が病に倒れたり、介護を要するようになるときも必ず来ます。それに、今日、この日に事故に遭うおそれもあるのです。
考えたくないことですが、病や死はいつ来るか分かりません。少なくともご両親がある程度の年齢になったら、その日のことを今から考えておくべきです。相続や遺言、財産の状況とともに、ご両親が認知症や長期療養が必要な状況になった場合、誰がどのように面倒を見るのかについてもきょうだいと話し合っておきましょう。息子の家族と同居して実際に介護するのは息子のお嫁さんであるというケースもよくあるので、きょうだいの家族の意思についても確認しておくことをお勧めします。
相続・贈与相談センター本部
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満1-2-5 大阪JAビル14F
TEL:06-6314-0100(代)
FAX:06-6314-0101
>> 運営団体はこちら
大阪市
旭区阿倍野区生野区北区此花区住之江区住吉区城東区大正区中央区鶴見区天王寺区浪速区西区西成区西淀川区東住吉区東成区東淀川区平野区福島区港区都島区淀川区
泉北
堺市泉大津市和泉市高石市泉北郡
豊能
豊中市池田市箕面市豊能郡
三島
高槻市吹田市茨木市摂津市三島郡
北河内
枚方市寝屋川市守口市大東市門真市四條畷市交野市
中河内
東大阪市八尾市柏原市
南河内
富田林市河内長野市松原市羽曳野市藤井寺市大阪狭山市南河内郡
泉南
岸和田市貝塚市泉佐野市泉南市阪南市泉南郡