
相続税には基礎控除があり、財産の額がそれ以下であれば税金を払う必要はありません。基礎控除額は「5000万円+1000万円×法定相続人数」で計算します(2011年7月現在)。
たとえばお父さんが亡くなって、お母さんと子供2人が相続人であれば、法定相続人数は3人なので基礎控除額は「5000万円+1000万円×3人=8000万円」となります。財産が8000万円以上あれば相続税がかかり、申告し納税しなければなりませんが、それ以下の場合は相続税がかからず申告も必要ありません。ただ計算ミスや勘違い、財産の見落としが後で分かって事後申告になると面倒です。相続が発生する前に確認しておくのが無難です。
相続・贈与相談センター本部
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満1-2-5 大阪JAビル14F
TEL:06-6314-0100(代)
FAX:06-6314-0101
>> 運営団体はこちら
大阪市
旭区阿倍野区生野区北区此花区住之江区住吉区城東区大正区中央区鶴見区天王寺区浪速区西区西成区西淀川区東住吉区東成区東淀川区平野区福島区港区都島区淀川区
泉北
堺市泉大津市和泉市高石市泉北郡
豊能
豊中市池田市箕面市豊能郡
三島
高槻市吹田市茨木市摂津市三島郡
北河内
枚方市寝屋川市守口市大東市門真市四條畷市交野市
中河内
東大阪市八尾市柏原市
南河内
富田林市河内長野市松原市羽曳野市藤井寺市大阪狭山市南河内郡
泉南
岸和田市貝塚市泉佐野市泉南市阪南市泉南郡